3周期終了しました

1月から3周期分タイミングとりましたがダメでした。

・おりものチェック

基礎体温

排卵検査薬

でいい感じにタイミング取ってたんですけどねぇ。ま、今はその時じゃないんだと思うことにしました。

 

4月から復帰、今妊娠出来たら出産は冬。

保育園入れるタイミング難しい…

ってなってたと思うので、結果オーライってことにします!笑

次は早生まれ対策も兼ねて、7月後半からタイミング取り始めようかと思ってます。でまた3周期ダメだったら、生理が戻ってきてトータル6周期ダメなことになるので、早々に病院行っておこうかなと。

 

ちなみにこれは生理予定日3日前にクリアブルーでフライングした妊娠検査薬です。

検査時はめちゃくちゃ白くて陰性、翌日見たときも翌々日見たときもキレイな陰性でした。そしてちゃーんとした生理もきました。

3週間位放置してたのを捨てる時に撮ったんですが、これが世にいう 蒸発線 ってやつですかね。気になって色々調べたけどこんなに濃いものの画像はなかったので載せておきます。本物はもっと線部分がグレーです。たぶん放置しすぎてこんなに色が濃くなったんでしょうね…笑

f:id:tofusuika:20190407030423j:image

そろそろ二人目を…

出産しました!と書いてからまた月日が経ってしまっていました…

なかなか書く暇がなく、もう娘も9ヶ月です。

毎日が過ぎるのが一瞬で気付けば年が明けてました◟̽◞̽

来月には4月入園の保育園の当落が届く→無事受かれば復帰なので、気を引き締めないと!と思っています。

と同時にタイトルにある通り、気の早い話ですが二人目を考えています。というのも今年アラフォーの仲間入りの歳でして、出産経験して思うのは体力あるに超したことない!それになるべく記憶に新しいうちに出産や産後を迎えたいってのもありまして、年末に生理が復活(8ヶ月半かかりました)したのを機に妊活始めました。

産後の生理は不安定なことも多いらしく、

・ちゃんと排卵するのか

・周期は以前と変わる可能性あり

など妊活するには分からないことがいっぱい!ということでまた排卵検査薬(残っていたものがありました)を使ってみました。

以前と同じ周期と仮定して排卵予想日2日前から検査開始しました。

早朝尿を使わないでください だけ守って、採尿の前は最低4時間くらいトイレしないでね を守り忘れた結果、とてつもなく薄っすらとしたラインですが、検査薬反応しました。笑

ということは排卵はしてる!ということで一安心。そして妊娠時にどんな体調の変化があったかをこのブログで確認→ついでに更新という流れでした。また妊活について更新するかも、しないかもです。

 

妊娠がわかってからやめたタバコ。妊娠期間中、会う人会う人に「吸いたくならないの?」と聞かれました。笑 ただ不思議と吸いたくならないんですよね。知り合いに出産時にやめた方がいました。(産後入院中吸えなくなるから、だそうです。妊娠中は普通に吸っていて、子どもには障害等なかったみたいですが、全て結果論です。今思うと妊娠中吸ってたとかありえないよね、とおっしゃってました。)自分のせいで子どもに何かあったらと思うと取り返しがつかないし、そのことで後悔したくないので禁煙出来たんだと思います。(ちなみにお酒は断乳後飲んでます)

妊娠希望されている喫煙者の方は大変だと思いますが、今から産まれてきた子のことを考えて禁煙するシミュレーションはしておいた方がいいかなと思います。(私も妊娠発覚直前まで吸っていたので偉そうなこと言えませんが…)

そんなこんなで無事出産してます

1年以上も更新していなかったので

お酒とタバコ、ギリギリまで続けていたから

何かあったのかと思われていたらいけない☹

と思い、久々に書くことにしました!

 

結果、予定日前日に無事出産しております。

もう娘も5ヶ月になります◟̆◞̆

日々ゆったりと過ごす時間はありませんが、

時間を見つけて少しずつ更新出来ればと思っています。

排卵検査薬はどれを使えばいいのか

排卵検査薬といっても、たくさん種類があって分かりませんよね。
私がどれを買おうか悩んだときに参考にしたサイトはこちら。
排卵検査薬5選!おすすめは日本製?値段と種類まとめ - こそだてハック

それぞれの違いは…
1.ネットで買えるものと買えないものがある
2.反応する値が検査薬によって違う
3.判定の種類がたくさんある

1.ネットで買えるものと買えないものがある
医薬品の種類によって、ネットで取り扱えるかどうかが違い、薬局でしか取り扱っていないものや、処方箋を扱う薬局の中でも扱ってるところを探さないといけないものもあります。(公式サイトから取扱店を探すことが出来ます。)
まず初めはAmazonで注文出来る商品にしようと思い、その中で探し始めました。
2回目は処方箋を扱う薬局で購入しました。

 

2.反応する値が検査薬によって違う
これは妊娠検査薬と同じで、ものによってホルモン量を感知する値が違うということです。
何を検出してるのかというと、以下先程のHPからの引用です。

LHとは女性ホルモンの一種である黄体形成ホルモンのことを指します。排排卵前にLHの分泌量が急激に増加することを「LHサージ」と言い、開始から約36~40時間後に排卵が起こるとされています(※1)。排卵検査薬は尿中のLHを分泌量を検出することで排卵日を予想します。

参考文献 ※1 日本産科婦人科学会日本産科婦人科学会雑誌61巻7号』p.222

つまり、このLH(黄体形成ホルモン)の量を測定することで、これからくる排卵日を予測するというもの。検査薬によって、少ない分泌量でも感知するものから一定値までいかないと反応しないものまであります。尿中LHの検出感度の幅としては10〜40mlU/mLまで違いがあります。

それがどう違うの?というと、LH排卵日に向かってどんどん量が増えていきます。確かにある程度の量にならないと排卵日が分からないでもある程度の量になってると排卵日当日の可能性も出てくる…ということなんです。

一番妊娠しやすいのは排卵日の2日前の♡と言われていますし、一番可能性が低いのが排卵日当日の♡とも言われています。

 

排卵日がそろそろくることを知れないと意味がないわけです。

 

40mlU/mLで反応するものは、昨日まで30mlU/mLであっても、今日しか反応しない。昨日♡した方が可能性が高かったかもしれない…と思いたくなかったので、私が選んだのは1本で感知する量に幅のある検査薬でした。


3.判定の種類がたくさんある

妊娠検査薬で想像していただくと、検査終了ライン、判定ラインの2つがあり、判定ラインの有無で判断するイメージですよね。

排卵検査薬は少し違います。

基準ラインと判定ラインというのが2本並んでいて、その濃さによって判断するものが一般的です。

基準ラインの色に比べて、(基準ラインは必ず現れます)判定ラインの色の方が濃いor同等の濃さのときは陽性。判定ラインの色の方が薄いor色がないときは陰性。

…分かりにくくないですか?笑

私はこれは判断に迷うなと思ったので、使いませんでした。慣れている方はいいのかもしれません。でも慣れるのに何月かかるの?って感じなのでやめました。一月一月が勝負ですしね。

友人から進められた、陽性であれば☻マークが出るものもいいなと思ったんですが、デジタルなだけに少し割高だったのでやめました。(デジタル表示部分は1本入っていて、そこに採尿部分を取り付けて毎回使うもの。お金に余裕がある人は分かりやすさで言えば☻マークです。笑

結局選んだのは、LHの値を3段階で感知し、前回からラインが増えていくと排卵が近づいているのが分かるもの。濃淡よりも視覚的に分かりやすいと思い、決めました。

 

私が選んだのはこちら。

ネット購入:タケダ/ハイテスターH

薬局で購入:ミズホメディー/P-チェック・LH

 f:id:tofusuika:20170826130056j:image

 

同じ検査薬でも、

絶対に本数が多いものを選んでください!

排卵予定日が近づいてきたら、朝晩2回検査するとより正確な予測が出来るんですが、残りの本数が少なくなってくると不安になるし、思いきって使えなくなります。笑

 

あと、ネットで買えるものも、少し時間がかかるので注意してください。買うときに色々と説明を読んで同意したりAmazonでこういうの初めてで驚きました)、発送までに薬剤師の確認が入りますとのことで、発送までに1〜2日かかるので生理になったらすぐに注文するくらい、日にちに余裕を持って注文するといいと思います。

 

それぞれの商品の特徴は各HPでご確認ください。

排卵日予測検査薬 ハイテスターH|タケダの検査薬シリーズ|ハイテスター

排卵日検査薬TOP|P-チェック・LH|ミズホメディー

精液検査 その2

f:id:tofusuika:20170822184827j:image

病院で容器をもらい、説明を受けた内容は以下の通りです。

・5日位禁欲すること

・容器に直接射精すること(え?!

・採取してから来院まで1時間は経つように逆算しておくこと

・でも採取してから3時間以内に持ってくること

・冷やさないよう、女性ならブラやパンツ、男性ならパンツのゴム部分に挟み、肌に密着させて持ってくること (えぇ?!

 

まず、驚きが容器に直接インってこと。紙コップか何かにとってから容器に移すものだと思っていたら、紙コップであれコンドームであれ経由はダメ!とのこと。

夫が取るところ見てないんですが、ここにうまく入れるの大変そうじゃないですか?

なんとか出来たって言ってましたが…

 

あと、肌密着持ち歩きですよ!!

採取してすぐから、鳥の卵を孵すかのごとく、温めるという。結局私は夫がパンツのゴムに挟んでいたのを受け取り、ブラトップに入れて病院まで行きました…笑

(夫に精液検査を受けさせたことのある友人に聞いたところ、その子の病院はただ紙袋に容器を入れて持っていき、後日診断結果を教えてもらったそうなので、病院によるみたいです…) 

 

病院の受付ですぐに容器(見えないように、入れるための袋ももらえます)を渡して、呼ばれるのを待つ。

 

呼ばれて部屋に入ると、先生が何かをメモした紙を渡してくれました。

精液の量、その中の精子の量、運動量、運動してる精子の量の平均値と夫の値が書いてありました。

結果としては精液の量以外は平均を少し下回る感じで、精子の量は少し少なめだね、運動してる精子も少なめだね、と言われました。

ただ、日々の体調によっても変化するらしく、今朝出た精子は2ヶ月位前に作られた精子なんだとか。驚きでした。じゃあ今マムシドリンク飲んでも、元気な精子が出るのは2ヶ月先なのか…。(そもそも元気な精子になるのか疑問だけど)

また月を変えて検査すると違う結果が出たりするし、妊娠を望めないとかでは全くないから、タイミング法を試しつつ、たまに検査するといいと思うよ、とお医者さん。

 

ふーん、まぁ可もなく不可もなくって感じだったな…と二人で帰ってきたのでした。笑

これが妊娠する排卵日直前のお話。

やっぱり検査とか行って色々明らかにすると、気持ちもリフレッシュして受精したのかしら。

 

精液検査 その1

今日は夫の検査のことをお話します。

 

まず男性の検査が出来るところを探すのに苦労しました。

男性不妊 病院 とかで検索しましたが、なかなか都内でいい病院が見つからず。

出来れば直接先生に結果を聞きたかったし、値段も手頃な方がいいなぁと思い、キットを送付したりするものは却下しました。

だいたいHPに料金が明確に出ているところは、相場8,000〜30,000円位。お高めの印象でした。

治療を前提としているところが多いので、女性と同時に不妊治療する感じの病院が多かったです。

 

その中で、料金が明確にはなっていないけど、HPが分かりやすかった八重洲中央クリニックと、婦人科の外来に行ったことがあり、料金が比較的安かった芝公園かみやまクリニックのどちらかに絞り、まず八重洲中央クリニックに電話してみることに。

 

・まず、男性のみの検査の場合(通常は男女で検査するのが普通のようでした)、HPにあるような触診や超音波(エコー)検査はせず、まず精液検査のみとのこと。(精液検査で異常が見つかった場合に追加検査があるようです)

・検査費用は保険適用で200円程。+初診料。

・妻も一緒に検査結果を聞く場合、妻の保険証も必要で、妻の初診料もかかるとのこと。

・採取室がないので、事前に容器を取りに行き、当日に採取して持っていくこと。

 

本当は触診で色々分かることもあるらしいのでやってもらいたかったのですが、初めての検査でこの値段ならお試し感覚でいいかなと思い、八重洲中央クリニックに決め、予約を取りました。

排卵日までに予約出来ればと思っており、希望の日に見事予約が取れました。

電話した日の定時後に容器を取りに行き、詳しい説明を受けました。(病院は17:30で閉まってしまうそうですが、診察無しならと特別に18:00過ぎに対応していただきました)

 

検査についての詳しい話は、さらに長くなるのでまた次回にお話します。

 

八重洲中央クリニック

男性不妊外来|中央クリニック|婦人科|一般不妊治療|高度不妊治療|

芝公園かみやまクリニック

男性不妊症の費用 | 芝公園かみやまクリニック|港区の不妊治療・産婦人科

 f:id:tofusuika:20170822183720j:image

子宮超音波(エコー)検査

妊娠希望してからの半年、実際には基礎体温は1ヶ月でつけるのをやめ、排卵検査薬も最近になってから。その間ルイボスティーを飲み始めた位で特に何もしていませんでした。

 

というのも毎年婦人科検診は受けていて、ひっかかったこともないし、以前ピルを飲んでいた時に性感染症検査も受けたことがあり、全て陰性だったので、自分側の問題は少ないんじゃないかと思っていたことが大きいです。

 

ただ、最近経血の量が昔より少なくなった気がしていた(昔は1週間くらい続いたのが4日位で終わり、多い日も昔に比べて多くない)ので、子宮内膜が厚くなっていないんじゃないか…という不安だけがありました。

 

妊娠の確率は、排卵日あたりに♡して受精する確率80%、そこから着床する確率20%、総合的にみて16%位(かなり運が良くないと1回で引き当てられない確率ですよね…)です。

1月妊娠しない確率は約84%

(↑その月に妊娠しない確率:100%引く16%)

4ヶ月連続妊娠しない確率は約49.7%

半年連続妊娠しない確率は約35.1%

(↑84%の□乗(□には□ヶ月連続の数字を代入))

 

1月で妊娠出来たらかなり運がいい感じですけど、4ヶ月経っても出来ないと2分の1で当たりのおみくじを引けない感じ、半年連続出来なかったら何か策を講じた方がいいかなと思っていました。

 

半年経ったときちょうど婦人科検診を受けたので、会社の補助の対象外だけど…と自己負担して子宮の超音波(エコー)検査をプラスしました。(補助対象はマンモグラフィー、乳腺超音波、子宮頸がん検査)

ちょうど生理予定日の1週間位前だったので、子宮内膜の厚さを教えてもらえると期待して。

診察はこの厚さがあれば十分妊娠出来ます、とのこと。よかったぁ、一安心。

十分な厚さがなければ、せっかく受精しても着床するのが難しくなるので心配だったんです。

 

これでちょっと安心。次の1ヶ月で出来なかったら、夫の検査をしてもらおうと。

その理由は…

・前述した検査でひっかかったことがない

・子宮内膜の厚さも問題ない

不妊の原因の48%は男性側にある

男性は婦人科検診等がないので、こういう機会がないと自分の生殖器について検査を受けない→受けさせたい。笑

 

ということで夫に伝えたところ、一緒に行ってくれるならいいよ、と。(理解のある夫でよかったです)

 

病院を探したり、実際の検査のお話はまた次回。